タスクのCloud Backup
ABOUT Task Cloud Backup
簡単な導入でPC内のデータを全て守り復元する
タスクのCloud Backupとは、システムイメージの完全なバックアップ、重要なデータはもちろん、アプリケーション、ユーザーアカウント、ユーザー設定など、 OSを含むシステム全体をバックアップ、短時間で全てのデータを復元することが可能な、バックアップソリューションです。
昨今脅威となっているランサムウェアへの対策や、事業継続計画(BCP対策)、さらにディザスタリカバリ(DR対策)にも大変有効です。
タスクのCloud Backupはこんな方にとってもおススメです

- ランサムウェアを含むマルウェアなどの攻撃からデータを守りたい。
- 専門的な知識はないけれど、会社からBCPやDR対策を強化せよ、と言われている。
- 急なハードウェア故障の時のソフトウェアが全て復元できるか心配
- 社員のPC故障対応に時間を取られたくない。
タスクのCloud Backupが選ばれる理由

たった5分の設定でOSや業務ソフトウェアを含めた全てのデータを守ります。システムイメージでクラウドに直接保存!
ファイル単位の復元にも対応しているため、あらゆる事態にも対応できます。

Acronis(アクロニス)という世界大手のバックアップツールを使用し(お客さまの環境上でAES-256により暗号化・転送されます)、 Acronisの100を超える特許技術により、仮想、物理、クラウド、モバイルといった様々な環境において、簡単・高速・広範囲なデータ保護を実現しています。

1ヶ月2,000円(100GB込み)からデータ保護対策が可能です。必要な容量をお選びいただき、パソコン1台からローカルとクラウドの両方に保管します。確実なバックアップ対策を手軽に始めることができます。
必要に応じ、パソコンやサーバーの台数を増やすことも可能です
専用機器不要、初期投資費用不要の
完全クラウド型で簡単に導入できます。
タスクのCloud Backupの特徴
完全クラウド型バックアップ

クラウド型バックアップなので、アプライアンス機器を購入するなどの初期投資が不要です。クラウド利用料も低く抑えられており、工数・費用を抑えながら災害対策を実現するなど、お客さまがかかえている課題を解決します。
専門知識は不要

タスクのCloud Backupは、専門的なITや知識がなくても十分使いこなすことができます。クラウドへのバックアップ・復元のために、複雑な設定や構築作業は不要です。導入時や担当者の入れ替え時に発生する教育コストを抑えます。
スマートなバックアップ計画で生産性をUP

バックアップ管理画面から週単位、日単位、開始時間も設定でき、自動的にバックアップします。何かあればアラートで知らせてくれます。いつでもどこでも、ブラウザから管理画面でバックアップの状態をすぐに確認するも可能です。もちろん、他拠点にあるPCやサーバーの状況もブラウザからご確認いただけます。
イメージバックアップ

すべてのアプリ、ファイル、ユーザーアカウント、各種設定、さらにはオペレーションシステム(OS)を含むシステムイメージ全体を一気にバックアップします。通常のバックアップでは、復元時に新しいPCにOSをインストールした上で、必要なアプリケーションの再インストールをし、そこからようやく再度ファイルのバックアップが可能となります。しかし、イメージバックアップは、OSもアプリケーションも設定はそのままでバックアップし、そのまま復元が可能なので、復旧に要する時間を大幅に短縮できます。
Active Protection搭載で進化したバックアップ

Active Protectionは、ランサムウェア攻撃からデータを守るための人工知能(AI)ベースのテクノロジーです。この新しい高度な機能で、ランサムウェアを含むあらゆる未知の脅威や攻撃を検知・遮断・復元します。 Petya、WannaCry、Osirisなど最新のランサムウェアからも確実にシステムとデータ(文書、ファイル、バックアップデータ)を守ります。※現在はWindowsのみ対応
安心の監視体制

安心の専属技術スタッフが、24時間365日、非常に正確で反応の早いシステム監視や、定期的なサーバーのアップデート作業など、サーバーの安定稼働のために必要なことを日々確実に行っています。
タスクのCloud Backupの機能
1.選べるバックアップと復元方法
バックアップの対象を「システムイメージ」または「ファイルとフォルダ―」いずれか選択が可能です。ハード故障に備えて、完全なシステムイメージからどのハードウェアにでも復元することができ、OSやアプリケーションの再インストールが一切不要です。
ファイル単位やフォルダごとでも直感的なWeb管理画面からダウンロード、復元ができます。
2.集中管理機能で大規模事業所(多拠点)にも対応
高額なエンタープライズ向けの機能を低価格でご利用頂けるのは、クラウドバックアップサービスの特徴です。IT管理者を不要とするバックアップ計画をWeb管理画面で設定できます。管理用のクライアントソフトはたったの数クリックで設定が完了します。バックアップ対象が多いお客さま向けにもPCをグループに分けて管理することで、サーバーだけではなく、数台から数千台までのパソコンにも対応しています。
3.セキュリテイ
お客さまからお預かりしたデータは、弊社提携国内データセンターで大切に保管しています。大切なデータは、お客さまの環境上で、AES-256で暗号化・データ転送が行われます。提携データセンターは、ISO27001(ISMS)認定の万全なセキュリテイ対策やネットワーク冗長、自家発電設備などを備え、最高基準のセキュリティポリシーで安定運用を実現しています。
4.素早い復元作業もラクラク
大容量でありながら、復元が早くないと事業継続対策にはなりません。復元はもちろん無償で、ダウンロード容量や速度の制限は一切ありません。タスクのCloud Backupサービスは、いつでもオンラインで、すぐに復元できる状態です。データとバックアップの世代を選択し、ダウンロード先を選ぶだけの簡単な操作で、いつでも素早く復元できます。
5.大容量と管理台数制限
バックアップの容量と適切なオプションやプランを選んで頂くだけで、サーバーや社内のPC、社外に持ち出されるPCなど、データがどこにあっても、管理画面で全て管理できます。データの差分・増分管理機能でアップロード容量も最低限に抑え、大容量サーバーでも高い頻度でのバックアップが実現できます。
6.アプリケーションとクラウド
多くのMicrosoft系のアプリケーションレベル(バージョン)のバックアップに対応します。Office365、ExChangeのメール単位のバックアップ、SQLServer、Active DirectoryやSharePointも増分バックアップが可能です。
BCP(事業継続計画)・DR(ディザスタリカバリ)オプション
BCP・DRオプションは、たった数分で災害(障害)発生時にバックアップイメージからクラウドの仮想マシンへ瞬時に切り替えることのできるサービスです。より確実にデータを保護し、さらに事業継続を可能にするソリューションです。

数クリック、クラウド上にリカバリサーバーを追加・構成することができます。

1時間8円、1GB当たり40円で、業務の停止時間を短く(ほぼなく)します。
ダウンタイムほぼ無し!たった数分でデータを復元


シャトル便オプション
大容量のデータをオンラインでアップロードする場合、データ転送時のネットワークへの負荷と作業に費やす膨大な時間がかかります。その問題を解決してくれるのが「シャトル便」です。 HDDにお客さまのデータをローカルバックアップ(データは暗号化)していただき、HDDは弊社まで返送していただくだけです。その後、サーバーへのアップロード・ダウンロード作業は弊社にて行います。
価格・オプション
※全ての価格は税抜き、単位は円です。
■初期費用
サービス名 | 説明 | 価格 |
---|---|---|
初期設定 | バックアップサービス初回申込時に必要です。 | \5,000 |
■PC版(パソコン1台+モバイル3台まで対応)
容量 | 説明 | 価格(月/年) |
---|---|---|
100GB | 基本ライセンス | \2,000 / \24,000 |
200GB | 基本ライセンス+追加100GB | \2,500 / \30,000 |
500GB | 基本ライセンス+追加400GB | \4,000 / \48,000 |
追加100GB | \500 / \6,000 |
■サーバー版(1台)
容量 | 価格(月/年) |
---|---|
500GB | \18,000 / \216,000 |
1TB | \25,000 / \300,000 |
2TB | \28,000 / \336,000 |
5TB | \36,000 / \432,000 |
追加1TB | \5,000 / \60,000 |
■サーバー+PCパッケージ(1TB容量込)
パッケージ | 価格(月/年) |
---|---|
サーバー1台+PC2台 | \25,000 / \300,000 |
サーバー1台+PC5台 | \30,000 / \360,000 |
■オプション
サービス名 | 説明 | 価格 |
---|---|---|
シャトル便 | 大容量のデータの初回移行を専用HDDにて行います。 | \25,000 |
BCP・DRオプション | クラウド上にバックアップしたシステムサーバーをスタンバイさせます。(1GB当たりの料金) | \40 |
BCPサーバーを利用した場合の時間課金です(1時間当たりの料金) | \8 | |
初期設定代行(PC) | インストールおよび初期設定を代行いたします。 | \5,000 |
初期設定代行(サーバー) | インストールおよび初期設定を代行いたします。 | \50,000 |
現地出張 | 現地出張費用です。(北陸三県に限ります。) | \10,000 |