金沢クラウド.com

コラム

  • home
  • コラム
  • クラウド導入に消極的な上司に伝える一言

クラウド導入に消極的な上司に伝える一言

2017.02.14

おはようございます。タスクの京谷です。

クラウドへの導入において、セキュリティは重要な問題です。
以前のコラムでもお伝えしましたが、総務省の調査でもクラウドを利用しない理由として、「必要がない」に続く、2位が「情報漏洩などのセキュリティに不安がある(34.4%)」でした。
特に安全性を組織のメンバーに伝え、納得してもらうのはなかなか骨です。

※以前のコラムはこちら

【クラウドを導入する前に】クラウドは本当に安全なのか? – 金沢クラウド.com | 金沢クラウド.com

クラウドに理解を持たない上司を説得する「殺し文句」――

セキュリティ

クラウドに理解を持たない上司を説得したい方へ朗報です。
今回は説得の際に使える殺し文句を一つ。

クラウドを理解しない方の大半が口にするのが「セキュリティ」。

「外部にデータを預けて大丈夫なのか?」
「情報漏洩の際に責任を取ってもらえないのではないか?」

確かに情報漏洩に対する責任を明記しているサービスはありません。
基本的には自己責任です。

ここで、先日ある通販企業の幹部の方からいい言葉を頂きました。

「タンス預金」と「銀行」どちらが安全ですか?

大事なお金、どちらに預けますか?

自宅を様々リスクから守ろうとすれば、自己負担で警備設備を整えなければなりません。
しかし、銀行はありとあらゆるリスクからお客様の資産を守ります。(もちろんデータ上であっても)

ちなみに自宅侵入認知件数は平成24年で6万件。852世帯に1件が侵入されているとのこと。

さらに不正アクセス認知件数は平成27年で2051件、うち一般企業が9割に上るようです
平成27年に都道府県警察から警察庁に報告のあった不正アクセス行為

さて、いかがでしたでしょうか。

タンス預金はいささか乱暴なたとえですが、不正アクセスから大事なデータを守るうえで、数百億単位で投資しているクラウドサービスを検討しないのもどうかと思いませんか?

お問い合わせ